事例集

面倒な文字入力は、事前に登録すれば簡単!

スマホ

ご質問

住所やメールアドレスをいちいち入力するのがめんどくさい!
難しい読み方の漢字が予測変換で出てこない!
何かいい方法はないですか?

回答

メールアドレスや難しい単語、よく使う言葉でも入力が面倒だなと思うことありますよね。
そんな面倒な文字入力の解決方法は、アプリなどはいりません!
スマホやipnoneの設定から、単語登録をするだけなんです!
方法はいろいろありますが、今回はその中の一つをご紹介していきます。

【androidの場合(バージョン:14)】単語を追加登録する

※スマホの機種によって設定の文言などが違う場合がございます※

設定【⚙】を開きます。

「システム」>「キーボード」>「単語リスト」の順に押します

新たに単語を追加登録する場合は右上の「+」を押します

辞書に追加ページが表示されます。

・「単語を入力します」の部分に表示したい単語
 (メールアドレスを登録する場合はアドレスをここに入力します。)

・「オプションのショートカット」に入力する文字を入力します。

例)単語を入力します→abcd##%%@jan.ne.jp

  オプションのショートカット→「めーる」「め」「あどれす」

【ipnoneの場合(iOS 17.4.1)】ユーザ辞書に単語を追加する

「設定 ⚙」>「一般」>「キーボード」>「ユーザ辞書」の順に押します。

追加ボタン をタップします。

単語と読みを入力します。

例)単語 → ご自身の住所

 読み → 「じゅうしょ」「じ」等

「保存」をタップします。

一覧へ戻る

相談会のご予約はこちらから

0120-410-953

受付時間 10:00~19:00