メールの設定

Microsoft Outlook2021(Windows)

  1. Outlookを起動します。(デスクトップにアイコンが表示されていない場合は、デスクトップ左下の「検索」に「Outlook」と入力し、「開く」をクリックしてください)
  2. お客様のメールアドレスを入力します。さらに、「詳細オプション」のプルダウンから「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックを付け「接続」ボタンをクリックします。

  3. 詳細設定が表示されますので、POPを選択します。

  4. POPアカウントの設定が表示されますので、お客様のパスワードを入力し、「接続」ボタンをクリックします。

  5. 表示された受信サーバー名、メールアカウントが間違いないことを確認し、「OK」ボタンをクリックします。

  6. ここで表示される送信サーバ名は誤りですので、「キャンセル」ボタンをクリックします。

  7. 「アカウント設定の変更」をクリックします。

  8. 以下を参考に、アカウント情報を設定し「次へ」ボタンをクリックします。
    表示 入力・選択項目
    受信メールサーバー 会員証に記載されております受信サーバ
    受信ポート 110
    このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 チェックしません
    【受信】セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェックしません
    送信メールサーバー 会員証に記載されております送信サーバ
    (受信サーバと同じです)
    送信ポート 587
    暗号化方法 なし
    【送信】セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 チェックしません
  9. パスワード確認画面が表示されますので、確認し「接続」ボタンをクリックします。
    ※入力欄の右側にある目のマークをクリックすると、パスワードが表示されます。

  10. サーバー情報の確認画面が表示されますので、確認して「OK」ボタンをクリックします。
    【注意】ユーザー名の欄に表示されているのが「メールアカウント」であることを確認してください。

    設定完了です。
このページの上へ